仕事上、
めったなことではへこたれない私が
今日はへこたれました
年の功か
こんなことは慣れっこだと思っていました
でも
やっぱ
触れてはいけないところっていうのは誰にでもあり
私にもあるんです
その人が 私の触れてはいけないところに触れたとき
たぶん一瞬 顔色は変わったと思うけど
それを態度や表情にすらだせないところが
つらいところです
あのあと
頭はぐるぐる
まさか 自分がブチきれて
何もかも嫌になっているのでは・・・などとはまったく思わず
めまいか?
空腹か?
ガス欠か!?(つまりビール切れ)
とりあえず帰ろう・・・と帰路についたわけです
で、いま家でおでん食べながら
ビール飲んでるわけです
この調子なら 明日も大丈夫だろう
大丈夫大丈夫。
めったなことではへこたれない私が
今日はへこたれました
年の功か
こんなことは慣れっこだと思っていました
でも
やっぱ
触れてはいけないところっていうのは誰にでもあり
私にもあるんです
その人が 私の触れてはいけないところに触れたとき
たぶん一瞬 顔色は変わったと思うけど
それを態度や表情にすらだせないところが
つらいところです
あのあと
頭はぐるぐる
まさか 自分がブチきれて
何もかも嫌になっているのでは・・・などとはまったく思わず
めまいか?
空腹か?
ガス欠か!?(つまりビール切れ)
とりあえず帰ろう・・・と帰路についたわけです
で、いま家でおでん食べながら
ビール飲んでるわけです
この調子なら 明日も大丈夫だろう
大丈夫大丈夫。


う~~ん。
見事なオンショアです。
真正面からゴウゴウです。
砂が舞っています。イタタタタ・・。
いや、いんです。
風のあってるところは大混雑なの、わかってたから
あえてオンの場所を選んだのですから。
人は・・・いませんw
ま、どうにかマトモに割れているところに数名ずつ。
つまり乗り放題です!
が・・・。
アウトに向かう途中の中盤でハマるところがあり、
ゲっティングに異常に時間が・・・涙
ヘトヘトでアウトにでると
以外と風は感じませんでしたが、ぐちゃぐちゃです。
どうにかつながったセットを見つけ、
とりあえず乗ってエルロロの練習1回だけしてあがりますた・・・
波はよいけどポイントパニックでリラックスできない海よりも、
たまにはこんな波乗りも楽しいものです♪


結婚指輪はWailea(http://www.wailea.co.jp/)で買いました
それ以来 定期的に届くインビテーションカード
本店は横浜なので 行った事はないのですが
いつも素敵なカードが届きます
ハワイの波を 風を 感じる写真
ずっと先の将来に
また二人で指輪を作りたいと思っています


私が大学4年のとき
「若者のすべて」というドラマをやっていました
ちょうど 同年代のひとたちのドラマ
就職先もようやく決まり
残り少ない大学生活
4月になったら
春になったら
大人にならなければならない
それはわかっている
だから それまでは いまのままで・・・
ちょうど リアルでも同じように
同級生の友達とつるんでいたので
すごく すごく共感できるドラマでした
その主題歌だったのが この歌
Tomorrow never knows
いまでも この曲のイントロをきくと
あの頃を思い出します
いろんなことが すごく速く過ぎ去っていった あの頃を・・・


長年愛用してきたカセットこんろが老朽化してたので
本日、新しいこんろを購入しました。
収納に困らないように、小型のものを探しましたが
安いものはみんな、大きいんですね。
小型のは、大きいものの倍の値段しましたが
秋から初夏まで鍋が大好きな我が家では
ここはケチるところではない、と判断し
思い切ってイワタニ カセットフーJr.AL CB-JRC-AL
これ、すばらしいです。
何がすばらしいって・・・。
火力調節の加減がすばらしい!
いままで使っていた中国製のこんろは
弱火ってのができなくて、
強火か中火。
弱火にしようとすると火が消えちゃうんです。
でもこのこんろは極弱火が可能!
おかげで、今夜の取り団子鍋は
とってもおいしかったです!
Iwatani。さすがです。
しかし、カセットフーのフーって何だ!?

