はぁー。
ここ1週間、時間がなかったよ。
自分のブログアップなんてとんでもない、
お友達のブログも携帯からチラチラみるくらいしか、
余裕のなかった自分に恥。。
やっと週末を迎え、
午前中はずっと爆睡で
午後、ノロノロと起きた。
台風・・・
雨と風の音。
おやつ食べたり、だらだら過ごす。
夕食はあったかい鍋焼きうどんを食べて、
やっと体が温まり、
いつもよりゆっくりなペースでビールタイム。
こんな時間のおともは
Ohta-sanのウクレレ・ボッサ・ノーヴァ
ほんと、ゆっくりと時間が過ぎてゆく。
もう、おわりにしようかな。
つくづく、思った。


今日は風も弱く よく晴れた一日でした
雲ひとつない青空
朝食のホットケーキを食べながら
暖かな日差しの差す窓の外がみえて
迷わず 海へでかけました
弱いオフショア
午前中だからまだ人影もすくなく
犬と散歩したり
家族で浜辺を散策したり
いすを出して昼寝したり
ウィンドサーフィンを終え 仲間とビールタイムを楽しんだり
皆 それぞれの休日を楽しんでいました
私達は 特に何か話をするわけでもなく
テトラポッドに横になり
夏に比べたらずいぶんと高くなった空を見上げて
たまたま見かけた 自衛隊?ヘリの爆音を聞いたり
ビールタイムのおじさんたちの楽しげな笑い声や
静かになった海の さざなみの音を聴いたり
太陽の日差しを 久しぶりに全身にあびて
体の中から温まりました
どうして海は こんなに暖かいのだろう
どうして海は いつどんなときも 私を受け入れてくれるのだろう
どうして海は どこへも行かず いつもそこにいてくれるのだろう
いつもそばにいてくれて ありがとう


まずはエビチリ。
ブラックタイガーの背わたをとり、
水気をよくふいて片栗粉をまぶす。
たっぶりごま油を良く熱して、
弱火でじっくりエビを焼く。
ざく切りにした長ネギを加え、かるくいためたら
エビチリソースをからめて出来上がり!
ぷりぷりぷりぷり@エビ。
次は餃子。
豚100%ひき肉と卵、にんにくとしょうが、ニラを細かく刻んでよく練り、
30分寝かす。
ひとつずつ皮に包む。
ごま油を熱したフライパンに餃子をならべ、
餃子が半分浸るくらい水を入れる。
ふたをしてよく蒸し焼きにする。
水分がなくなってきたらふたをあけ、
フライパンをまわしながら水気を飛ばず。
全体に焼き色がついてきたら出来上がり♪
皮がパリパリで香ばしく、
酢醤油に大変あいます。
中華のおともはさっぱりな卵スープ。
昆布でだしをとったダシに
焼酎、みりん、しょうゆで薄く味をつける。
適当な野菜を入れ、片栗粉でとろみをつけたら
酢を少しいれ、卵を入れる。
塩コショウで味を調えたらできあがり。
しょうがで体はぽかぽかです。
もちろん、これらの料理のお供は
よくひえたビールです。
ああ、至福のとき♪
おいしかった~☆
※ 本日の写真は全部イメージです。
おなかすきすぎ&我ながらおいしすぎて
写真とる暇がなかった・・・


この曲のリズムは
私の歩く早さと同じ
朝日のまぶしい早朝
乾いた空気がひりひりする昼下がり
星の輝く夜の町
私は歩く
この曲に合わせて
Cheryl Lynn
心地よいR&Bに合わせて・・・


夜中に、目が覚めた。
仰向けに寝ていて・・・イキナリ首~両肩が痛い!
寝違えたのかな・・とそのまま朝までウトウト。
しかし朝になっても、痛くて動けない。。
どうにか起きて、気分を上げるため
ホットケーキの朝食を。
しかし、痛みはおさまらず徐々に悪化。
さらに、熱が少々でてきて、くしゃみはでるし
頭がぼーっとしてきた。
風邪かな?うーーん。
それにしては痛すぎ。
夕方、ソファで2時間ほど仮眠。
起きたら少しラクに。
これは。
体がSOSを発しているんだろう。
ここのところ、生活を省みず
仕事を優先してしまった。
家族も風邪気味だし、勢いで自分はどうにかなっていたけど
やはりもう若くないって事か。
つい、家族に甘えて仕事してしまう自分に反省。
こんなことやめなくては。
こういうところ、なかなか気持ちの切り替えができない自分は
本当に弱い人間だと思う。
仰向けに寝ていて・・・イキナリ首~両肩が痛い!
寝違えたのかな・・とそのまま朝までウトウト。
しかし朝になっても、痛くて動けない。。
どうにか起きて、気分を上げるため
ホットケーキの朝食を。
しかし、痛みはおさまらず徐々に悪化。
さらに、熱が少々でてきて、くしゃみはでるし
頭がぼーっとしてきた。
風邪かな?うーーん。
それにしては痛すぎ。
夕方、ソファで2時間ほど仮眠。
起きたら少しラクに。
これは。
体がSOSを発しているんだろう。
ここのところ、生活を省みず
仕事を優先してしまった。
家族も風邪気味だし、勢いで自分はどうにかなっていたけど
やはりもう若くないって事か。
つい、家族に甘えて仕事してしまう自分に反省。
こんなことやめなくては。
こういうところ、なかなか気持ちの切り替えができない自分は
本当に弱い人間だと思う。

